現在、BASEとタオバオ新幹線が共同して行っている企画で、BASEとタオバオ新幹線を連動させ、無在庫販売(受注発注)が行えます。

実際にBASEに登録し、タオバオ新幹線と連動、商品の選別、商品の販売の解説を行っていきます。
今回は、BASEでのネットショップを開設する方法を解説します。
BASEとは?
ネットショップ作成が30秒で。しかも無料。ネットショップをつくるのに、もう「勉強」と「お金」は必要ありません。今までECサイトを作りたくても時間・ お金・技術さまざまな理由で始められなかった、そんな全ての方の悩みを解消するサービスです。

もちろん独自ドメインでの出店も可能で、他サービスと比べて無料で利用できる範囲も広く、自由度が高くなっています。
BASEに新規登録する
BASEで出店するにはまず、登録が必要となります。
BASEのトップページにアクセスし「ショップ開設」もしくはメールアドレスの入力フォーム部分から登録を行います。

BASEに登録するには「メールアドレス」「パスワード」「ショップのURL」の登録が必要となります。
ショップのURLはサブドメイン部分を自由に入力でき、ドメイン部分も多数の中から選択することができます。(※すでに登録済みのサブドメインとドメインの組み合わせは利用できません。)
全ての項目を入力し終えたら「新しいショップを開く」をクリックします。

誓約書を確認し「同意」にチェックを入れ「上記に同意する」をクリックします。

アカウントメールの認証
登録したメールアドレス宛に「本登録用」のURLが記載されたメールが送信されているのでURLをクリックします。

URLをクリックすると認証が完了し、本登録となります。
次に「運営に関する情報の設定」を行うので「入力する」をクリックします。

運営に関する情報の設定
運営に関する情報の設定では
- 区分(個人もしくは法人を選択)
- 事業者名
- 事業者の所在地
- 事業者の連絡先(電話番号)※電話番号認証が必要となります。
- その他(営業時間・定休日等)
- 販売価格について
- 代金(対価)の支払い方法と時期
- 役務または商品の引渡時期
- 返品についての特約に関する事項
の入力が必要となります。
「その他(営業時間・定休日等)」「代金(対価)の支払い方法と時期」「役務または商品の引渡時期」「返品についての特約に関する事項」に関してはフォーマットが入力されているので開設するショップにあったものに変更すれば完了となります。

電話番号認証
電話番号の入力部分では認証が必要となります。
入力した電話番号を利用して電話認証かSMS認証を選択します。
今回はSMS認証を選択したのでSMSに送られてきた番号を入力すれば認証が完了となります。
支払い方法の設定
次に販売時の支払い方法の設定を行います。

支払い方法は
- クレジットカード決済
- 銀行振り込み
- コンビニ・Pay-easy決済
- キャリア決済
- PayPal決済
- 後払い決済
から好きなものを選んで利用可能となっています。
その他、屋号、生年月日、運営ショップのカテゴリを選択する必要があります。

ショップ開設が完了
これでショップの開設が完了となります。
完了画面では「ショップのURL」が記載されているのブックマークしておきましょう。独自ドメインで運用を考えている方は、この後ドメインの設定を行う必要があります。

ショップにアクセス
これでショップの開設が完了したのトップページが完成しています。
商品がまだ登録されていないので下記のような感じとなります。

タオバオ新幹線とBASEの登録が完了
BASEの登録が完了し、すでにタオバオ新幹線に登録済みの場合は、BASEとタオバオ新幹線を連動させる作業を行う必要があります。
登録にはPayPalのアカウントと月額500円の利用料が必要となります。
現在は無料トライアルとして「初回のみ月額会員費1ヶ月無料」を行っています。

タオバオ新幹線への登録がまだの方は「輸入代行業者「タオバオ新幹線」に新規登録する方法を解説」を参考にして登録することができます。
現在、輸入代行業者である「タオバオ新幹線」とネットショップを無料で開設できる「BASE」が連携し簡単に無在庫での中国輸入せどりを行うことができます。「タオバオ新幹線」「BASE」を利用して中国輸入せどりを行うには、それぞれ[…]