タオバオ新幹線とBASEを連携し商品の出品を簡略かできますが、商品画像はタオバオなどに掲載されているのものをそのまま利用する為、画像内の文言は全て中国語となります。
今回は、画像の内の中国語を日本語に翻訳して、日本語に対応した商品画像を作成する方法を解説します。
タオバオ新幹線に会員登録、BASEに出店が完了したら、タオバオ新幹線とBASEを連携’し、商品の出品を行います。タオバオ新幹線、BASEにまだ会員登録をしていない方は下記記事を参考に登録できます。[sitecard sub[…]
中国語のテキスト起こしが出来ない
下記の画像のように商品画像内にテキストが挿入されている場合、コピー&ペーストで翻訳することができません。
英語であれば、アルファベットを入力し翻訳することは簡単ですが、中国語の場合は、記載されている漢字もどのように入力すれば良いのか分からないと思います。
テキストデータであれば簡単に翻訳できる
テキストデータであれば、中国語であっても英語などと同様にGoogle翻訳で日本語に変換することができます。
中国語(翻訳前) | 日本国語(翻訳後) |
---|---|
将产品图片从中文翻译成日文 | 商品画像を中国語から日本語に翻訳する |

タオバオ新幹線×BASEで1番の問題は商品説明
タオバオ新幹線×BASEを利用して商品を出品する際、一番困るのが商品説明文と商品画像の中国語表記です。
輸入代行業者に画像の翻訳を頼むことも可能ですが、追加料金が発生するため可能であれば自身で行いたいと思います。
画像内に記載の文字をテキストとして取得する
画像内に記載の文字を、PCでコピー&ペーストできるテキストとして取得するにはOCRのアプリを利用します。
商品画像をClipOCRに取り込む
翻訳したい商品画像をあらかじめスマートフォンに取り込んでおくか、スマートフォンで撮影します。
スマートフォンに取り込んいる場合は、「フォトライブラリから」をタップ、撮影する場合は、「カメラから」をタップします。
今回は、「カメラから」をタップします。
画像をカメラで撮影し、認識させたいテキストが全て収まっていることを確認し、「写真を使用」をタップします。
撮影した画像のテキスト部分のみを抜き出すために画像四隅の太線をタップしで移動し調整します。調整が出来たら「完了」をタップします。
これで文字がテキストとして表示されるのでコピーして翻訳することができます。
ここで取得したテキストデータをGoogle翻訳などで翻訳します。
※自動翻訳のため多少の修正は必要となる場合がほとんどです。
画像の文字を置き換える
翻訳が完了したら、画像編集ソフトを利用して中国語で記載されている文字を日本語に置き換えます。
画像編集ソフトはAdobeのPhotoshopやPhotoshop Elementsなどを利用すれば簡単に修正可能です。
今回、修正に利用したソフトは

Affinity Photo
macOS版、iPadOS版、Windows版がある「Affinity Photo」を利用しました。Photoshopと同等の機能があり、買い切りなので一度購入すれば無制限に利用可能です。
画像編集ソフトを利用すればこのように簡単に画像内のテキストを変更することができます。
修正前 修正後
商品ページに利用する画像を全て編集
商品画像内に中国語が入っていると、購入率が下がるため商品ページに掲載する画像は全て日本語に翻訳することをお勧めします。